新刊「ビジネスも人生も変えられるマーケターになる方法」

はじめに
プロローグ 

第1章 マーケターになる方法

マーケターとは何か?
マーケターとスペシャリスト
マーケティングの仕事に就く
働くのは事業会社か?マーケティング支援会社か?
事業会社でのマーケティングの仕事のはじめ方
マーケターの仕事は4つに分類できる
私のマーケティング歴
プロダクトマネジャー制とは
マーケターに必要なスキル
マーケターの資質

第2章 マーケターのための実践マーケティング入門

マーケターに必要なマーケティングのスキルとは
マーケティングの専門用語を用いるリスク
マーケティングとは何か?
なぜ商品は売れるのか?
需要と供給のバランスと差別化
市場を理解する
会社を成長させるのは拡大するニッチ市場
マーケティングピラミッド
マーケティング戦略とは
大戦略のパーフェクトアンサー
顧客とは何か?
顧客は何を求めていたのか?
ターゲティングの要諦
マーケティング戦略のまとめ
作戦とは何か?
価格戦略とは何か? 
流通戦略(チャネル戦略)とは何か?
売らないという販売戦略
これからの販売戦略の要諦
マーケティング戦術とは何か?
綿密な企画を捨てる
100人村理論

第3章 マーケターのためのマーケティング戦略トレーニング

戦略トレーニングとは
トレーニング1「商品コンセプト」
トレーニング2「ターゲット設定」
トレーニング3「ライバルの弱みを突く」
トレーニング4「自社の強みを生かす」
トレーニング5「差別化」
トレーニング6「エレベーターピッチ」

第4章 マーケターのためのセールスプロセス入門

7ステップセールスプロセスとは
第1のマイルストーン「発見」
顧客に発見していただく4つの方法
インターネットで発見していただく
インターネットで発見していただくための基本施策
100倍の費用を掛ければ100倍売れるか?
紙の媒体で発見していただく
見込顧客獲得コストに注目する理由 
第2のマイルストーン「検索」 
第3のマイルストーン「反応」
第4のマイルストーン「育成」 
育成をセールスプロセスに完全に組み込む方法?
第5・第6のマイルストーン 「確認」と「購入」
第7のマイルストーン「継続」
セールスプロセスのゴール
最終チェックリスト

第5章 マーケターのための組織学入門

マーケターが組織学を学ぶ理由
戦略ステージとは?
実行ステージとは?
実行ステージシンドローム自己診断シート
成功のシナリオの老朽化
御社が進むべき方向性
プロジェクティングメソッド
プロジェクトリーダーの条件
戦略プロジェクトのメンバー5名の法則 
戦略プロジェクトメンバーは横断的な人選を行う。
戦略プロジェクトメンバーはプロジェクトに専任させない。
戦略プロジェクト会議は定例化する。
徹底した顧客視点を貫く
部分最適主義は完全撤廃せよ 
メンバーは必ず同じ情報を同じ量で共有すること
明確な目標を掲げる
QUT(キュート)
ハイブリッド組織へ

第6章 マーケターのためのリーダーシップ入門

リーダーの役割は何か?
リーダーシップの常識を捨てよ
保身を捨てる
負けを認める
言い訳をしない
すべての責任は私にある
メンバーに愚痴をこぼさない
自己主張を捨てる
チームのモチベーションを向上させる方法
プロフェッショナリズムの常識を捨てよ
あなたの周りの人はあなたのクライアントである
人生は出来事+感情で出来ている 
あなたがマーケターを育てるとき
まずはリーダーを演じろ

エピローグ
あとがき
購読者特典のご案内
参考文献

森本尚樹

森本尚樹

マーケティングインストラクター グランドマスター

大学で心理学等を学んだ後に東京都内の医療機関に勤務。その後、社員数わずか数十名の中小企業に転職。約二十年間で同社が東証一部上場を果たすまでの、ほとんどすべてのマーケティング戦略に関与。

予算なし、権限なし、専任なし、人材なし、期待なしで結成された社員五名のプロジェクトから累計で百億円を超える商品群を創出することに成功。常に十以上のプロジェクトを統括し、同社が東証一部上場を果たす原動力となる製品群を創出した。

同社の戦略マーケティング統括部長を経て、同社を円満退職後、エルブレーントラスト株式会社を設立。代表取締役に就任。以降、独自のマーケティング戦略を武器に、ほとんどすべてのクライアントで成果を出し続けている。

さまざまな取り組みは読売新聞、日経産業新聞、フジサンケイビジネスアイなどの大手マスコミにたびたび取り上げられる。

全国の商工会議所や生産性本部、国立大学法人などでの講演活動を精力的に行う。現在はマーケティングスタッフの育成や、新規事業の創出コンサルティングなどにも力を入れている。