マーケティング講師

マーケティング講師として年間50回以上は講演をしています。まだまだ偉そうに講師業を語れるレベルではありませんが、講師のノウハウの中から皆さんのビジネスに活かせるかもしれないスーパーテクニック(笑)をひとつご紹介します。

時にはたくさんの人の前で話さなくてはならないことがありますよね。例えば顧客へのプレゼンテーションや社内での会議など。もしかしたら何かの講演を頼まれてしまうことがあるかもしれませんよね。マーケティング講師を仕事にする前にはやはり人前で話すのはドキドキでした。

まず語り始めたらある人を探します。それは誰かと言うと優しそうな人です。なぜだかわかりませんが、どのようなセミナーでも必ず微笑みを浮かべて、ウンウンと頷きながら聞いてくれる人がいます。おそらくその人の人の話を聞く姿勢なんだと思います。とにかくその人を見つけたら、その人のことだけを意識して話します。決して不機嫌な顔をしている人を何とか振り向かせようとしてはいけません。話がグダグダになってしまいます(笑)とにかくウンウン頷きながら聞いてくれる人に心を込めて話しましょう。

また不機嫌な顔をしている人のほとんどは、あなたの話が面白くなくてそんな顔をしている訳ではないと思いますよ。私も「この人怒ってる~!」とか思いながら講演をしていたら、講演終了後に両手で握手を求められ「感動しました!」と言われたことがあります。感動して怖い顔になっていたみたいです(笑)だから怖い顔の人はとりあえず見ないようにします(笑)

とにかくあなたの話を好意をもって聞いてくれる人に向かって話しましょう。この原則は森本式マーケティングの売れる・儲かる仕組みをつくる5原則。「顧客ターゲット」の中にある「あなたの商品の存在を最も喜んでくれる人に商品を買ってもらいましょう!」と一致しますよ。

ウンウンと頷きながら聞いてくれる人に語りかけているうちにウンウンは会場中に伝播していきます。ぜひお試しください。

実はこうしたたくさんのノウハウはまだマーケティング講師になる前にこの本から学びました。
プロ講師になる方法」(安宅仁)今も私の大切なバイブルです。